園田's LIFE

車騎星と鳳閣星・調舒星との関係 

2025/05/15

算命学、陽占人体図に出てくる十大主星の一つに「車騎星」という星があります。

車騎星は攻撃本能の陽で、闘争心、負けず嫌い、短気、積極性などの意味合いがありますが、、、

大きな特徴はスピードがあることです。

それを七殺するのが陽の伝達本能である鳳閣星。

鳳閣星はゆったり、のんびり、マイペース、

車騎星とは正反対の意味合いを持つ星で、車騎星の粗っぽさ、短気な質をコントロールしてくれるということになり、

本人の心の葛藤は大きくなるものの、おおらかで温厚な人となりを作ります。

 

それに対して陰の伝達本能は調舒星。

調舒星は感受性の強さ、神経質、完璧を求める…などに意味合いを持ちます。

‥‥で、車騎星にとっては鳳閣星と同じく「火 剋 金」と剋されるのですが、違うのは調舒星が陰の星であること。

車騎星は陽の星なので、ここには陰陽の和があるため全くの反発とはならず、調舒星の意味合いに車騎星が刺激を受けることになってしまいます。

 

そして共通するのは車騎星も調舒星も個人的な星であること。

なので、鳳閣星のように車騎星をコントロールしてくれる形とはなりにくく、神経質な感性の強さが単独の攻撃性を応援してしまう形となります。

 

結果‥‥‥

その方が持つ攻撃性に、激しく揺り動かす反発反抗心、神経の鋭さが加わることになり‥‥‥

  例えばこんな感じ…

ちょっとややこしい人物となってしまうことがあります。

もちろん他の星も陰占の条件も見ていかねばなりませんが、、、

 

 

いや~~~、他人のことはよく見える‥‥

あなた、まだ自分のことわかってないかもですよ‥‥って、自分自身に向かって言っている。

園田のひとりごとでした。(*´з`)

WEB予約